このページのTOPへ

お知らせ

  • 2025Summer 思い出つくろう 中高生あつまれ!

    2025Summer 思い出つくろう 中高生あつまれ!

    2025年の夏休みに、中学生・高校生向けの企画を開催します。

    夏休みの思い出作りに、花火大会・流しそうめん体験に友だちと一緒にあそびに来ませんか?

    イベントは事前の申込が必要です。以下のフォームから申し込んでください。

  • 7月のイベントの予約受付を開始します

    7月1日受付開始のイベント

    うらっこ広場で開催される事前申込(先着または抽選)の申込みフォームの一覧です。

  • うらっこだより7月号を発行しました

    うらっこだよりを発行しました

    うらっこだより7 月号 を発行しました。

    紙面は、子育て支援施設、公民館、うらっこ広場などで配布しています。 

    **********

    データはPDFファイルです。

  • 8/20(水)中高生集まれ 作って食べよう!流しそうめん(要予約・先着順)

    流しそうめんイラスト.jpg

    8/20(水)中高生あつまれ 作って食べよう!流しそうめん(要申込・先着順)

    中学生、高校生限定の夏休み企画です。

    夏の風物詩 流しそうめんを楽しもう!うらっこ広場で本物の竹を割って、水とそうめんを流す、流しそうめんができます。友だちと一緒にグループで申し込んで下さい。

    実施概要

    • 日 時:8月20日(水)午後5時~午後6時
    • 対 象:市内在住の中学生・高校生
    • 定 員:15人(グループで申込みできます。1グループ最大5人まで)
    • 予 約:要事前申込(先着順受付)
    • 持ち物:そうめん、流したい物、箸

    その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

       参加申込(要事前予約・先着順)

    参加を希望される方は、以下の通りお申し込み下さい。

    • 申込期間:7月1日(火)~先着順で定員になり次第、受付終了します
    • 申込方法:ホームページの専用フォームから受付します
    • お願い:申込み後、ご都合によりキャンセルされる場合はシステムで入力下さい。当日キャンセルの場合は電話でも連絡をお願いします。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 7/30(水)発達サポーター・みやちゃんとあそぼう

    7/30(水) 発達サポーター・みやちゃんとあそぼう

    子どもの発達・あそびを応援する力強いサポーターさんが、定期的にうらっこ広場にあそびに来てくれます。子どもと一緒に遊んだり、お母さん・お父さんとお話をしたりしています。

    実施概要

    みやちゃんは、子どもの発達をサポートする療育施設・こっこの保育士さんです。子どもたちと一緒に過ごしながら、あそびのネタ探しをしています。子育て相談もお気軽にどうぞ。みやちゃんは黄色のポロシャツが目印です。

  • 7/26(土)ボランティア説明会

    IMG_2025-01-11-12-56-51-582.jpg

    7/26(土)ボランティア説明会

    うらっこ広場でボランティアをしてみませんか?
    来場している子どもと遊んだり、場内のあそびの環境・設備を整えるお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しています。内容は多種多様です。私たちプレイワーカーと一緒に楽しく活動をしましょう。


    ボランティアの詳しい活動内容の説明や質問にお答えしています。予約は不要ですので、気軽にご参加ください。
    ※未成年の場合、ボランティア登録時に保護者の承諾が必要になります。(説明会の参加には承諾書は不要です)
    ※荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    実施概要

    • 日 時:7月26日(土) 午後3時~午後4時
    • 対 象:中学生以上(定員5人)
    • 予 約:不要、開始10分前から受け付けます。
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 7/23(水)中高生集まれ きらきら!うらっこ花火大会(要予約・先着順)

    24863450_s1.jpg

    7/23(水)きらきら!うらっこ花火大会(要予約・先着順)

    中学生・高校生限定の夏休みの特別企画です。

    自分たちの持ってきた手持ち花火で、夜のうらっこ広場をきらきらにして楽しもう!

    実施概要

    • 日 時:7月23日(水)午後6時00分~午後7時15分
    • 対 象:市内在住の中学生・高校生
    • 定 員:50人/1グループ最大5人まで
    • 予 約:要申込(先着順)
    • 持ち物:手持ち花火・ゴミ袋
    • 注意事項:
      • 準備から片付けまで参加するみんなで一緒にします。
      • 完全予約制です。当日参加はできません。
      • 荒天中止。中止の場合は当日、午後2時までにX(旧twitter)@urakko_hirobaでお知らせします。
      • 突然のにわか雨やゲリラ豪雨などにより中断する場合があります。

    参加申込

    参加を希望される方は、申込フォームより参加希望日を選択の上、お申し込み下さい。

    • 申込期間:7月1日(火)~定員になり次第終了
    • 申込方法:ホームページの専用フォームから先着順で受付けます
    • お願い:申込み後、ご都合によりキャンセルされる場合はシステムで入力下さい。当日キャンセルの場合は電話でも連絡をお願いします。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 7/23(水)納涼 流しそうめん(要予約・先着順)

    流しそうめん-全体.jpg

    7/23(水)納涼 流しそうめん(要予約・先着順)

    竹の流しそうめんの台に、持って来たそうめんを流して食べよう。

    実施概要

    • 日 時:7月23日(水) 午前と午後の4回実施
      • ①午前10時30分~午前11時00分
      • ②午前11時00分~午前11時30分
      • ③午後  3時30分~午後  4時00分
      • ④午後  4時00分~午後  4時30分
    • 対 象:市内在住の小学生以下の子ども
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:各回3組(1組5人まで)
    • 予 約:要事前予約(先着順)
    • 持ち物:茹でたそうめん、流したい物、カトラリー

    その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

       参加申込(要事前予約・先着順)

    参加を希望される方は、以下の通りお申し込み下さい。

    • 申込期間:7月1日(火)午前0時より定員になり次第締め切り
    • 申込方法:ホームページまたは電話
    • お願い:申込み後、ご都合によりキャンセルされる場合はシステムで入力下さい。当日キャンセルの場合は電話でも連絡をお願いします。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 7/21(祝・月)祝日うらっこバス(要予約・当日朝まで受付)

    bus.gif

    7/21(祝・月)祝日うらっこバス(要予約・7/21午前9時迄受付)

    市内の公共施設等からうらっこ広場まで専用バスで送迎をします。

    当代島公民館総合福祉センター(東野)経由で、午前便、午後便の2回運行します。

    色水あそびの体験ができます。

    実施概要

    • 開催日程:7月21日(祝・月)
    • 実施時間:以下のバスの運行スケジュールを確認下さい。
    • 対  象:うらっこ広場の利用者(市内在住の18歳以下の子どもとその保護者)
    • 定  員:各回先着20人
      • 未就学児は保護者の付き添いが必要です。小学生以上は子ども1人でも参加できます。
      • 保護者同伴の場合は、申込時に乗車人数に含めてお申し込み下さい。
    • 集合時間:バス予定時刻の5分前に集合して下さい。
      • 交通事情により、バスの到着時刻が前後することもあります。ご了承下さい。
    • 持ち物 :汚れてもいい服装と着替え、帽子、飲み物、タオルなど
    バスの運行スケジュール

    乗車/降車場所

    午前便 午前帰り・午後便 午後帰り
    うらっこ広場 12:40 16:00
    当代島公民館

    10:00

    13:00 16:20
    総合福祉センター 10:20 13:20 16:40
    うらっこ広場 10:30 13:30

    参加申込(要事前予約・先着順)

    参加を希望される方は、以下の通りお申し込み下さい。

    保護者の方も、バスに乗車される場合は人数に含めてお申し込み下さい。また、乗車場所も申込時に指定して下さい。

    • 申込期間:7月1日(火)午前0時より7月21日(祝・月)午前9時まで
    • 申込方法:ホームページまたは電話
    • お願い:申込み後、ご都合によりキャンセルされる場合はシステムで入力下さい。当日キャンセルの場合は電話でも連絡をお願いします。

     お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 7/20(日)親子チャレンジ・夏休み木工体験

    ストリングアート-f8aa5c5a.jpg

    7/20(日)親子チャレンジ・夏休み木工体験

    うらっこ広場で、親子で木工に挑戦しよう。夏休みの宿題もここでできるね!

    木工の道具や材料はうらっこ広場のものを使うことができます。

    当日は木工名人が来て、道具の使い方や木工のコツを聞くことができます。

    実施概要

    • 日 時:7月20日(日) 午前9時30分~午前10時30分
    • 対 象:市内在住の小学生と保護者、概ね10組程度(当日先着)
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010(水~日、午前9時~午後5時)