2025Summer 思い出つくろう 中高生あつまれ!
2025Summer 思い出つくろう 中高生あつまれ!
2025年の夏休みに、中学生・高校生向けの企画を開催します。
夏休みの思い出作りに、花火大会・流しそうめん体験に友だちと一緒にあそびに来ませんか?
イベントは事前の申込が必要です。以下のフォームから申し込んでください。
2025年の夏休みに、中学生・高校生向けの企画を開催します。
夏休みの思い出作りに、花火大会・流しそうめん体験に友だちと一緒にあそびに来ませんか?
イベントは事前の申込が必要です。以下のフォームから申し込んでください。
うらっこ広場で開催される事前申込(先着または抽選)の申込みフォームの一覧です。
中学生、高校生限定の夏休み企画です。
夏の風物詩 流しそうめんを楽しもう!うらっこ広場で本物の竹を割って、水とそうめんを流す、流しそうめんができます。友だちと一緒にグループで申し込んで下さい。
その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。
参加を希望される方は、以下の通りお申し込み下さい。
お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
子どもの発達・あそびを応援する力強いサポーターさんが、定期的にうらっこ広場にあそびに来てくれます。子どもと一緒に遊んだり、お母さん・お父さんとお話をしたりしています。
みやちゃんは、子どもの発達をサポートする療育施設・こっこの保育士さんです。子どもたちと一緒に過ごしながら、あそびのネタ探しをしています。子育て相談もお気軽にどうぞ。みやちゃんは黄色のポロシャツが目印です。
うらっこ広場でボランティアをしてみませんか?
来場している子どもと遊んだり、場内のあそびの環境・設備を整えるお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しています。内容は多種多様です。私たちプレイワーカーと一緒に楽しく活動をしましょう。
ボランティアの詳しい活動内容の説明や質問にお答えしています。予約は不要ですので、気軽にご参加ください。
※未成年の場合、ボランティア登録時に保護者の承諾が必要になります。(説明会の参加には承諾書は不要です)
※荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。
お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
中学生・高校生限定の夏休みの特別企画です。
自分たちの持ってきた手持ち花火で、夜のうらっこ広場をきらきらにして楽しもう!
参加を希望される方は、申込フォームより参加希望日を選択の上、お申し込み下さい。
お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
竹の流しそうめんの台に、持って来たそうめんを流して食べよう。
その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。
参加を希望される方は、以下の通りお申し込み下さい。
お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
市内の公共施設等からうらっこ広場まで専用バスで送迎をします。
当代島公民館と総合福祉センター(東野)経由で、午前便、午後便の2回運行します。
色水あそびの体験ができます。
乗車/降車場所 |
午前便 | 午前帰り・午後便 | 午後帰り |
うらっこ広場 | - | 12:40 | 16:00 |
当代島公民館 |
10:00 |
13:00 | 16:20 |
総合福祉センター | 10:20 | 13:20 | 16:40 |
うらっこ広場 | 10:30 | 13:30 | - |
参加を希望される方は、以下の通りお申し込み下さい。
保護者の方も、バスに乗車される場合は人数に含めてお申し込み下さい。また、乗車場所も申込時に指定して下さい。
お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
うらっこ広場で、親子で木工に挑戦しよう。夏休みの宿題もここでできるね!
木工の道具や材料はうらっこ広場のものを使うことができます。
当日は木工名人が来て、道具の使い方や木工のコツを聞くことができます。
お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010(水~日、午前9時~午後5時)