コインロッカーが新しくなりました

こどもの広場に新しいコインロッカーが設定されました。
新しいコインロッカーは、現金ではなく専用コインを利用します。
利用希望の方は受付にて専用コインをお渡しします。利用後はコインを返却してください。
自分の持ち物は、自分で責任を持って管理しましょう。
こどもの広場に新しいコインロッカーが設定されました。
新しいコインロッカーは、現金ではなく専用コインを利用します。
利用希望の方は受付にて専用コインをお渡しします。利用後はコインを返却してください。
自分の持ち物は、自分で責任を持って管理しましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止により、5月31日(日)まで臨時休場が続いておりましたが、この度、6月1日(月)午前10時より、こどもの広場を屋外部分に限り、再開します。
なお、新型コロナウィルス感染の拡大は、いったんの収束を見ましたが、完全な終息には至っておりません。こどもの広場では、引き続き、施設の衛生管理、職員の体調管理に努めていきます。こどもの広場を利用の皆さんも、以下の感染拡大防止への協力をお願いします。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、8月末日までの間、主催事業(※)は中止します。
(※)うらっこタイム、サークル活動、外カフェなど。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
浦安市こどもの広場は、5月31日(日)まで臨時休場期間が延長となりました。
再開につきましては状況を勘案し判断した上で、改めてお知らせします。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
浦安市こどもの広場は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休場期間を5月6日(水)まで延長させていただきます。
なお、再開にあたっては状況を勘案し判断した上で、あらためてお知らせします。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
平素は、浦安市こどもの広場(うらっこ広場)をご利用いただき、ありがとうございます。
令和2年4月1日より、特定非営利活動法人i-netが、浦安市こどもの広場の指定管理者として施設運営に取り組ませていただくことになりました。
指定管理者として、本施設の設置目的である「子どもたちの自由な発想の中での自立性及び自発的な活動を支援することにより、それぞれの子どもに応じた成長を促し、その健全な育成を図ること」を常に念頭に、子どもの「やってみたい!」に挑戦できるあそび場として、地域の皆さんとともに、子どもの育ちを支えていきたいと考えています。
職員一同、市民の皆さんに親しまれるうらっこ広場を目指して施設運営に努めてまいりますので、これからもよろしくお願いします。
令和2年4月1日
特定非営利活動法人i-net
https://npo-i.net/
浦安市こどもの広場(うらっこ広場)のホームページを開設しました。
このホームページを通じて、少しづつ、うらっこ広場の魅力や、日々の様子をお伝えしていきます。
楽しみにお待ちください。