このページのTOPへ

お知らせ

  • 9/24(水) 野外チャレンジ・虫探しにチャレンジ

    虫捕り.jpg

    9/24(水) 野外チャレンジ・虫探しにチャレンジ

    うらっこ広場を探検して、秋の虫を探してみよう。

    みんなでうらっこ虫マップをつくります。虫かごや、虫取り網があれば持ってきてね。

    実施概要

    • 日 時:9月24日(水) 午後3時30分~午後4時30分
      • 時間内は出入り自由です
    • 対 象:市内在住の小学生
    • 持ち物:あれば虫取り網や虫かご
    • その他:天候不順時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 9/17(水) もっと外あそび!草木染をしよう

    草木染め3枚.jpg

    9/17(水) もっと外あそび!草木染をしよう

    季節の草や木で染め物をしよう。どんな色に染まるかな?

    実施概要

    • 日 時:9月17日(水) 午前10時15分~午前11時15分
      • 時間内は出入り自由です
    • 対 象:未就学児と保護者
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 持ち物:染めたい布
    • その他:天候不順時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 9/13(土) 親子チャレンジ・親子で畑を体験

    IMG_2023-09-16-10-36-35-389畑.jpg

    9/13(土) 親子チャレンジ・親子で畑を体験

    うらっこ広場にあるみんなの畑を耕して、冬野菜の苗を植えよう。

    実施概要

    • 日 時:9月13日(土) ①午前10時15分~午前11時15分 ②午後3時30分~午後4時30分
    • 対 象:小学生と保護者(各回10組)
    • 受 付:当日、開始10分前から先着順で受け付けます。
    • その他:小雨決行・雨天中止 当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 9/10(水) 簡単!野外調理 スモアづくり

    スモア拡大.jpg

    9/10(水) 簡単!野外調理 スモアづくり

    うらっこ広場には、自分で火をおこして火を体験できる「火のひろば」があります。「火のひろば」では簡単な野外調理もできます。一緒に火おこしをして、簡単な野外調理に挑戦しよう!
    9月はマシュマロを火であぶり、クラッカーに挟んで食べる「スモア作り」を行います。

    実施概要

    • 日 時:9月10日(水) ①午前10時~午前11時 ②午後3時~午後4時
      • 時間内は出入り自由です
    • 対 象:市内在住の①未就学児 ②小学生
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • その他:天候不順時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 令和7年9月の臨時開場日・臨時休場日について

    令和7年9月の臨時開場・臨時休場日について

    浦安市こどもの広場は毎週月・火曜日が定休日となります。

    但し、令和7年9月は以下の通り、臨時開場日、臨時休場日があります。来場の際はお気を付け下さい。

    令和7年9月 臨時開場日・臨時休場日

    1.臨時開場日:9月15日(祝・月)、9月23日(祝・火)

    2.臨時休場日:9月12日(金)、9月26日(金)

    令和7年9月の開場時間

    • 開場時間:午前10時00分(土日祝は午前9時00分~)
    • 閉場時間:午後5時00分

    以 上

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
  • 8月のイベントの予約受付を開始します

    8月1日受付開始のイベント

    うらっこ広場で開催される事前申込の申込みフォームの一覧です。

  • 令和7年8月の臨時開場日・臨時休場日について

    令和7年8月の臨時開場・臨時休場日について

    浦安市こどもの広場は毎週月・火曜日が定休日となります。

    令和7年8月は以下の通り、臨時開場日、臨時休場日があります。来場の際はお気を付け下さい。

    令和7年8月 臨時開場日・臨時休場日

    1.臨時開場日:8月11日(祝・月)

    2.臨時休場日:8月8日(金)、8月13日(水)、8月14日(木)

    令和7年8月の開場時間・閉場時間

    • 開場時間:午前9時30分(土日祝は午前9時00分~)
    • 閉場時間:午後5時

    以 上

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
  • 7/16(水)~8/29(金) 流しそうめん道具の貸出について

    パーゴラ下.jpg

    7/16(水)~8/29(金) 流しそうめん道具の貸出について

    <夏休み平日スペシャル>
    7月16日(水)~8月29日(金)の水・木・金曜日(7/23、8/20を除く)
    流しそうめん道具(竹・台・水タンク)を貸出します。準備から片付けまで自分たちでおこないます。

    実施概要

    • 時 間:午前10時~午後4時の間、1組90分以内
    • 対 象:小学生以下の子ども、保護者
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:同時間帯2組まで(当日先着受付)
    • 持ち物:流す食べ物、めんつゆ、食器など
    • 予 約:不要。貸出希望の方は、プレイワーカーに声をかけてください。
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaでお知らせします。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 8/16(土) ボランティア説明会

    小さ-水鉄砲.jpg

    8/16(土) ボランティア説明会

    うらっこ広場でボランティアをしてみませんか?

    来場している子どもと遊んだり、場内のあそびの環境・設備を整えるお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しています。内容は多種多様です。私たちプレイワーカーと一緒に楽しく活動をしましょう。

    ボランティアの詳しい活動内容や質問にお答えする「説明会」です。参加ご希望の方はプレイワーカーに声をかけてください。

    実施概要

    • 日 時:8月16日(土) 午後3時~午後4時
    • 対 象:中学生以上
    • 定 員:5人
    • 受 付:当日、開始10分前から先着で受け付けます。
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaでご確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 8/17(日)8/23(土)きらきら!うらっこ花火大会(要予約・先着順)

    24863450_s1.jpg

    8/17(日)8/23(土)きらきら!うらっこ花火大会(要予約・先着順)

    夏休みの特別企画です。それぞれに用意してきた手持ち花火で、夜のうらっこ広場をきらきらにして楽しみましょう。

    実施概要

    • 開催日:8月17日(日)・8月23日(土)
    • 時 間:各日午後6時00分~午後7時30分
    • 対 象:市内在住の未就学児・小学生と保護者
    • 定 員:各日10組、1組5人まで(子ども、保護者含む)
      ※保護者1人以上の同伴必須
    • 予 約:要予約・先着順
    • 持ち物:手持ち花火・ゴミ袋・懐中電灯・着火道具
    • 注意事項:
      • 当日は午後5時以降、駐車場の利用はできません。徒歩か自転車でお越しください。
      • 完全予約制です。当日参加はできません。
      • 安全管理のため、保護者1人以上の付き添いが必要です。
      • 雨天中止。中止の場合は当日、午後2時までにX(旧twitter)@urakko_hirobaでお知らせします。
      • 突然の雨やゲリラ豪雨などにより中断や途中で中止となる場合があります。

    参加申込

    参加を希望される方は、申込フォームより参加希望日を選択の上、お申し込み下さい。

    • 申込期間:8月1日(金)午前0時~ 定員になり次第受付終了
    • 申込方法:ホームページまたは電話

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010