このページのTOPへ

お知らせ

「火のひろば」の運用について(変更)

「火のひろば」の運用について(変更)

浦安市こどもの広場では、子どもが火おこしならびに、火を使う経験の機会を持てるよう、場内に火のひろばを設置しています。今般、火の広場の運用を以下の通り見直しました。ご理解の程、よろしくお願いします。 

1・「火のひろば」の利用方法

(ア) 利用方法:利用開始時、終了時には必ずプレイワーカーに声を掛けます。 

      火起こしに必要な道具をプレイワーカーと一緒に準備します。

      基本セット(薪10本・マッチ10本・着火剤)とバケツ2個、火ばさみ、皮手袋、
うちわ、掃除用スコップを受取り、自分で火おこしします。

      以下の体験をする場合は炭を3個を追加で渡します。
焼きビー玉・焼きマシュマロ・焼き芋等、火おこしの後、火を使う体験をする場合

      使い終わった薪・炭は炭ツボに片付け、プレイワーカーと消火を確認します。

(イ) その他:

①    広場の近隣にはマンションや団地があり、生活している人がいます。
煙があまり出ないよう、火おこしは、薪と炭だけを使用します。

②    薪、炭の提供は1セット(1グループ、1日1回)です。
それ以上使用する場合は、持参いただくか、施設販売品を購入下さい。

③    プレイワーカーが火おこししている場合は一緒に利用することができます。

④    かまどは、占有できません。みんなで譲り合って利用します。

⑤    火を消火し片付けるまでは、必ず誰かが火の傍に付いていてください。

⑥    強風など天候により火を使えないタイミングがあります。

2・炭の販売について

令和6年5月15日より、炭の販売を開始します。販売した炭は、安全のため、持ち帰ることができません。

(ア)販売場所:受付

(イ)支払方法:受付横に設置のガチャガチャで支払い。100円玉のみ使用可。

(ウ)販売量 :火のひろばの活動に適した量

(エ)販売価格:1㎏200円(ガチャガチャ2個)

                                                       以 上

                                お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

前の記事へ

毎月開催 名人とやってみよう

次の記事へ

6/21(金)焼き芋