このページのTOPへ

お知らせ

  • 令和6年12月の臨時開場日・臨時休場日について

    令和6年12月の臨時開場・臨時休場日について

    浦安市こどもの広場は毎週月・火曜日が定休日となります。

    但し、令和6年12月は以下の通り、年末年始の臨時休場日があります。来場の際はお気を付け下さい。

    令和6年12月・1月の年末年始臨時休場

    1.臨時開場日:なし

    2.臨時休場日:令和6年12月28日(土)から令和7年1月3日(金)

    ※年始は1月4日(土)より開場します。

    令和6年12月・令和7年1月の開場時間

    • 開場時間:午前10時(土日祝は午前9時00分~)
    • 閉場時間:午後4時30分

    以 上

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010
  • 12/21(土)・22(日)クリスマス!ネイチャークラフト

    松ぼっくりツリー2.jpg

    12/21(土)・22(日)クリスマス!ネイチャークラフト

    うらっこ広場にある木の枝や松ぼっくり、どんぐりなどを集めて、自分だけのクリスマス飾りを作ります。毛糸や木の実なども付けて、自然いっぱいのクリスマス飾りにしましょう。

    実施概要

    • 日 時:12月21日(土)・22日(日) 午前と午後の2回実施
      • 午前10時30分~午前11時30分
      • 午後3時00分~午後4時00分
    • 対 象:小学生以下の子ども
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:各回20人
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日、各回開始15分前から先着で受け付けます。
    • 持ち物:飾りつけしたい材料
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12/20(金)簡単!野外調理・焼き芋

    25764001.jpg

    12/20(金) 簡単!野外調理・焼き芋

    うらっこ広場には、自分で火をおこして火を体験できる「火のひろば」があります。「火のひろば」では簡単な野外調理もできます。一緒に火おこしをして、簡単な野外調理に挑戦しよう!

    12月は自分たちで火をおこし、かまどの火を囲んで「焼き芋」を行います。

    お芋は持ってきてね。

    実施概要

    • 日 時:12月20日(金) 午後3時~午後4時30分
    • 対 象:小学生以下の子ども
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:20人
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日、開始15分前から先着順で受け付けます。
    • 持ち物:芋
    • その他:天候不順時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12/15(日)親子で挑戦!ペン立てを作ろう

    ペン立て.jpg

    12/15(日)親子で挑戦!ペン立てを作ろう

    親子で木工作に挑戦!好きな木材を選び、のこぎりと釘を使ってオリジナルのペン立てを作ります。

    出来た作品には絵を描いたり、他の素材で飾りをつけたりします。

    実施概要

    • 日 時:12月15日(日) 午前と午後の2回実施
      • 午前10時30分~午前11時15分
      • 午後2時~午後2時45分
    • 対 象:小学生以下の子ども
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:各回10人
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日、開始15分前から先着で受け付けます。
    • 持ち物:軍手
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12/12(木)オリジナル羽子板作り

    羽子板.jpg

    12/12(木) オリジナル羽子板作り

    正月あそびの一つ「羽子板」。板をのこぎりで切って、絵を描いて、自分だけの羽子板を作ります。羽子板が出来たら、羽根つきをして遊びましょう。

    実施概要

    • 日 時:12月12日(木) 午後3時~午後3時45分
    • 対 象:小学生
    • 定 員:20名
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日、開始15分前から先着順で受け付けます。
    • その他:天候不順時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12/4(水)外カフェ

    外カフェ-aa98069a.jpg

    12/4(水) 外カフェ

    うらっこ広場では、毎月1回、 自由に飲んでいただけるドリンクを用意して、火を囲んでマシュマロを焼いたり、お茶を飲んだり、おはなしをしたりして、のんびりすごす「外カフェ」を開催しています。

    実施概要

    • 日 時:12月4日(水) 午前10時30分~午前11時30分
    • 対 象:小学生以下の子ども、保護者
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:なし
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日、直接参加下さい。
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12/7(土)青空に届け!ペットボトルロケット

    ペットボトルロケット1.jpg

    12/7(土) 青空に届け!ペットボトルロケット

    みんなで外あそびを楽しむ「もっと外あそび」。12月はペットボトルロケットです。

    ペットボトルで作ったうらっこオリジナルのペットボトルロケットを遠くまで飛ばそう。

    ペットボトルロケットはうらっこ広場で用意しています。自分で作ることもできます。

    実施概要

    • 日 時:12月7日(土) 午前10時30分~午前11時
    • 対 象:未就学児と保護者
      • 未就学児は保護者の同伴、見守りが必要です。
    • 定 員:20人
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日、開始15分前から先着順で受け付けます。
    • その他:天候不順時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12月のわくわくタイム

    わくわく-タイム1.jpg

    12月のわくわくタイム

    うらっこ広場では、平日の午後、小学生とみんなであそびたいとわくわくタイムを行っています。月ごとに曜日のあそびを考えて、みんなが来るのを待っています。一人でも、友だちと一緒でもOKです。気軽にあそびにきてね!

    実施概要

    • 日 時:12月の平日(水・木・金)の毎日 午後3時~午後4時
    • あそび:
      • 水曜日:カードゲーム
      • 木曜日:鬼ごっこ
      • 金曜日:ストラックアウト
    • 対 象:小学生
    • 定 員:なし
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日
    • 持ち物:着替え・タオル・飲み物
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • 12月のあか・ちびタイム

    yomikikae.jpg

    12月のあか・ちびタイム

    うらっこ広場では、平日(水・木・金)の午前に、小さなお子さんのためのあか・ちびタイムを行っています。プレイワーカーが、今月のあそびを用意してお待ちしています。お友だちとの出会いやコミュニケーションの場にもなります。ふらっと気軽にあそびにきて下さい。

    実施概要

    • 日 時:12月の平日(水・木・金)の毎日 午前10時30分~午前10時40分
    • あそび:読み聞かせや自然あそびなど
    • 対 象:乳幼児とその保護者(保護者の同伴、見守りが必要です)
    • 定 員:なし
    • 予 約:不要
    • 受 付:当日
    • 持ち物:着替え・タオル・飲み物
    • その他:荒天時には中止する場合があります。当日X(旧twitter)@urakko_hirobaで確認下さい。

    お問合せ:浦安市こどもの広場 電話047-350-1010

  • みんなであそぼう!小学生の外あそびサークル(メンバー募集・12/20迄受付)

    お店屋さん.jpg

    小学生の外あそびサークル「お店を作ろう!」(メンバー募集・12/1~12/20迄受付)

    小学生が自分のやりたいことにチャレンジできる場があればと活動している小学生サークルのメンバーを募集しています。2024年度冬(3学期)の活動テーマは「お店を作ろう」です。自分たちで作って運営するお店を3月29日(土)に開催される「うらっこストリート」に出店します。

    3人~5人程度のグループに分かれ、グループ毎にどんなお店を作るのか、どう準備するのかなどを話し合ってすすめていきます。

    募集期間中は、初めての方向けの活動説明を個別に行っています。興味のある方はプレイワーカーにお声がけ下さい。

    活動のご紹介

    • 活動内容 
      • どんなお店を作るのか、みんなで話し合って準備していきます。初回は自己紹介や活動についての話し合いを行います。
    • 参加対象:浦安市在住の小学生
    • 活動定員:25人(複数名で申し込む場合は1グループ最大5人まで)
    • 活動期間:2025年1月23日~3月13日の毎週木曜日(全8回+予備日1回)
    • 活動時間:午後3時30分~午後4時30分
    • 活動場所:浦安市こどもの広場(千葉県浦安市高洲2-4-10)
    • 持ち物 :帽子着替え、タオル、飲み物
    • 参加費 :無料

    申込方法 

    必要事項を入力してお申し込み下さい。

    先着順ではありません。希望者多数の場合は抽選となります。

    • 申込期間 12月1日(日)午前0時~12月20日(金)午後5時
    • 結果連絡 2024年12月22日(日)までにメールでお知らせします。
    • 申込み方法 ホームページまたは電話

    主催・お問合せ

    • 浦安市こどもの広場(愛称:うらっこ広場)
    • 電 話 047-350-1010(水~日・午前9時~午後5時)
    • メール お問合せページよりご連絡下さい