このページのTOPへ

お知らせ

  • 令和4年4月29日以降の運営について

    浦安市こどもの広場では、浦安市の「公共施設などの対応および大型連休中(4月29日から5月8日)対応について」を受けて4月29日以降は以下の通り運営します。 こどもの広場の利用に際しては、コロナウイルス感染拡大防止にご理解、ご協力をお願いします。

    広場の利用について

    1.各種企画の実施について

    2.感染症対策についてのお願い

    コロナウイルス感染拡大防止のため、入場時には以下の対応をお願いします。ご理解、ご協力お願いします。

    • 利用時の健康チェックシートの記入
    • 利用時のマスクの着用、手指消毒、密にならない配慮
    • 場内での飲食は不可(水分補給は可)

    以 上

  • 令和4年度 浦安市こどもの広場 休場日について

    浦安市こどもの広場の令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月末日)休場日程については以下の通りです

    令和4年度 浦安市こどもの広場休場日

    (基本休場日)毎週月曜日・火曜日

    (夏季休場日)8月13日(土)から8月16日(火)

    (冬季休場日)12月26日(月)から令和5年1月5日(木)

    *但し、臨時開場日・臨時休場日が以下の通りあります。ご注意下さい。

    臨時開場日)5月3日(祝/火)・7月18日(祝/月)・9月19日(祝/月)・10月10日(祝/月)・令和5年1月9日(祝/月)・3月21日(祝/火)

    (臨時休場日)5月6日(金)・7月15日(金)・9月16日(金)・10月7日(金)・令和5年1月13日(金)・3月17日(金)

  • 令和4年度 浦安市こどもの広場専用送迎バスの運行

    令和4年度の送迎バスの運行について

    浦安市こどもの広場の令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月末日)専用送迎バスの運行については以下の通りです。

    浦安市こどもの広場専用送迎バス

    (運行台数)1台

    (利用対象)利用登録団体

    (利用可能日)こどもの広場開場日(土日は1ヶ月前までに要相談)

    (利用回数)1ヶ月につき午前利用は2回まで。午後利用は回数制限なし。但し、利用希望日前日に空きを確認できた場合は3回目の利用可(電話にてご連絡ください)。

  • 3月から10月までの運営時間について

    浦安市こどもの広場では、令和4年3月1日から令和4年10月31日までの間、以下の時間で開場します。

    開場時間(3月1日~10月末)の運営時間

    • 平日(水・木・金):午前10時から午後5時
    • 休日(土・日・祝):午前9時から午後5時

    ※毎週月曜日、火曜日は定休日となります。また臨時開場・閉場する場合があります。

  • まん延防止等重点措置の延長を受けて

    浦安市こどもの広場では、まん延防止等重点措置延長に伴い、令和4年2月16日(水曜日)から3月6日(日曜日)まで、以下のとおり、一部制限をしながら開場を継続します。

    うらっこ広場の利用について

    ① 場内での飲食を禁止します(水分補給は可)。

    ② 会議室の使用を中止します。

    (再確認)

    1.こどもの広場の利用対象 は浦安市在住の 0才~小学6年生と保護者です。浦安市民以外の方の利用は固くお断りします。

    主催事業について

    こどもの広場が主催する事業は、まん延防止等重点措置に伴い、令和4年2月16日(水曜日)から3月6日(日曜日)まで中止とします。以上 ご理解の程お願いします。

    また、引き続き、以下の新型コロナウィルス感染症予防へのご協力をお願いします。

    • 入場時のアルコール消毒
    • 入場時の健康確認(体温測定)
    • 場内でのマスク着用
    • 密集を避ける行動
    • 手洗いの徹底

    その他の運用については、現時点では変更はありません。今後、状況をみて判断していきます。

    (参考:浦安市公式ホームページ 公共施設などの対応について

  • まん延防止等重点措置発令を受けて

    浦安市こどもの広場では、まん延防止等重点措置の発令に伴い、令和4年1月21日(金曜日)から2月13日(日曜日)まで、以下のとおり、一部制限をしながら開場を継続します。

    うらっこ広場の利用について

    ① 場内での飲食を禁止します(水分補給は可)。

    ② 会議室の使用を中止します。

    (再確認)

    1.こどもの広場の利用対象 は浦安市在住の 0才~小学6年生と保護者です。浦安市民以外の方の利用は固くお断りします。

    主催事業について

    こどもの広場が主催する事業は、まん延防止等重点措置に伴い、令和4年1月21日(金曜日)から2月13日(日曜日)まで中止とします。以上 ご理解の程お願いします。

    また、引き続き、以下の新型コロナウィルス感染症予防へのご協力をお願いします。

    • 入場時のアルコール消毒
    • 入場時の健康確認(体温測定)
    • 場内でのマスク着用
    • 密集を避ける行動
    • 手洗いの徹底

    その他の運用については、現時点では変更はありません。今後、状況をみて判断していきます。

    (参考:浦安市公式ホームページ 公共施設などの対応について

  • こどもの広場の年末年始の運営について

    こどもの広場は、2021年12月26日(月)~2022年1月6日(火)までの間、年末年始休・臨時休場となります。

    2021年12月休場日について

    • 12月26日・27日・28日・29日・30日・31日 
    • その他:休場のためバスの運行はありません。

    2022年1月休場日について

    • 1月1日・2日・3日・4日・5日・6日
    • その他:休場のためバスの運行はありません。

    以 上

  • 令和3年 11月の臨時開場

    令和3年11月 臨時開場・臨時休場

    令和3年11月の臨時開場は以下の通りです。

    臨時開場日

    • 令和3年11月23日(火・祝)

    ※上記に伴う臨時休場はありません。

    新型コロナウィルス感染症対策

    新型コロナ感染症拡大状況などにより上記開場日が変更になる場合がありますのでご了承ください。

    なお、現在は新型コロナウイルス感染防止のため以下の対応をとっています。ご理解ご協力をお願いします。

    • 利用時の健康チェックシートの記入
    • 利用時のマスクの着用、手指消毒、密にならない配慮。
  • 11月から2月までの運営時間について

    浦安市こどもの広場では、11月1日から2月末までの間、冬時間を設定しており、以下の通り運営します。

    冬時間(11月1日~2月末)の運営時間

    冬時間として「子どもの帰宅を促す」市の防災行政無線にあわせて、午後4時30分に閉場します。

    • 平日(水・木・金):午前10時から午後4時30分
    • 休日(土・日・祝):午前9時から午後4時30分

    ※毎週月曜日、火曜日は定休日となります。また臨時開場・閉場する場合があります。

  • 10月1日からのこどもの広場の運営について

    浦安市こどもの広場では緊急事態宣言の解除に伴い、10月1日以降については、感染対策を徹底したうえで、時間制限、人数制限を設定せず運営します。

    なお、こどもの広場の利用に際しては、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解、ご協力お願い致します。

    感染症対策について

    • 利用時の健康チェックシートの記入
    • 利用時のマスクの着用、手指消毒、密にならない配慮
    • 場内での食事はお控えください

    【確認下さい】

    こどもの広場の利用対象 は浦安市在住の 0才~小学6年生と保護者です。浦安市民以外の方の利用は固くお断りします。

    コロナウイルス感染拡大防止にご理解、ご協力お願い致します。

    以 上