このページのTOPへ

お知らせ

  • 小学生サークル・うらっこ探検隊(メンバー募集・9/21迄受付)

    kids.jpeg

    こどもの広場では、子どもが自分のやりたいことを探したり、やりたいことに夢中になったりする時間(こどもじかん)を大切にしたいと考えています。

    小学生がそんな風に、自分のやりたいことにチャレンジする場ができればと小学生サークル「うらっこ探検隊」の2023年度2期のメンバーを以下の通り募集します。ナイフを使ってお箸を作ったり、ろ過装置を使ったり・・・他にも、参加者で話し合っていろんなことにチャレンジしよう。

    募集期間中は、うらっこ広場で初めての方向けの活動説明を個別に行っています。興味のある方はプレイワーカーにお声がけ下さい。

    活動のご紹介

    • 活動内容 双眼鏡や虫メガネを使って、秋のうらっこを探検しよう!最終日はみんなで火を囲んでやみなべで暖まろう!
      • 初回は自己紹介や活動についての話し合いを行います。
    • 参加対象 浦安市在住の小学生 15人程度
      • 基本は1人で参加、グループでの参加を希望する場合は申込フォームにその旨記載下さい。最大3人まで。
    • 活動期間 10月5日~11月30日の間の木曜日(全8回。11/23祝日除く)
    • 活動時間 15時30分~16時30分
    • 活動場所 浦安市こどもの広場(千葉県浦安市高洲2-4-10)
    • 持ち物  帽子着替え、タオル、飲み物
    • 参加費  無料

    申込方法 

    必要事項を入力してお申し込み下さい。

    先着順ではありません。希望者多数の場合は抽選となります。

    • 申込期間 9月1日(金)午前0時~9月21日(木)午後5時
    • 申込締切 9月21日(土)午後5時
    • 結果連絡 9月27日(水)までにメールでお知らせします。
    • 申込み方法 ホームページまたは電話(申込み多数の場合は抽選)

    主催・お問合せ

    • 浦安市こどもの広場(愛称:うらっこ広場)
    • 電 話 047-350-1010(水~日・午前9時~午後5時)
    • メール お問合せページよりご連絡下さい
  • 乳幼児外あそびサークル(メンバー募集・9/30迄受付)

    DSCF5329.jpg

    こどもの広場では、子どもが自分のやりたいことを探したり、やりたいことに夢中になったりする時間(こどもじかん)を大切にしたいと考えています。参加者主体を軸に、プレイワーカーもお手伝いし、親子でじっくり向き合い関わりながら過ごす活動として、以下の外あそびサークルを行っています。

    今回、2023年度第2期の参加者を募集します。お友だち作りに、親子の楽しい時間として、ぜひ参加して下さい。募集期間中は、初めての方向けの活動説明を現地で個別に行っています。興味のある方はプレイワーカーに声をかけて下さい。

    活動のご紹介

    • 活動内容 親子で楽しめる野外あそび 
      • 親子でやってみたい外あそびなどをみんなで話し合って決めていきます。サークルで使用する材料は皆さんに用意していただきます。
      • 初回は自己紹介や活動についての話し合いを行います。
      • 広場内の物も使用できることがあります。使用を希望する場合はプレイワーカーにご相談ください。
    • 対象:年齢別で3つのグループに分かれて活動しています。いずれも市内在住の方が対象です。
      • はいはい(水曜日)    0歳7か月以上(はいはい~歩きはじめ)の子どもと保護者(7組程度)
      • よちよち(木曜日)    1歳3か月以上(歩行が安定している)の子どもと保護者(7組程度)
      • とことこ(金曜日)    2歳6か月以上の子どもと保護者(7組程度)
    • 活動期間 10月11日~12月1日(全7回、祝日除く・予備日含む)
    • 活動時間 10時15分~11時15分
    • 活動場所 浦安市こどもの広場(千葉県浦安市高洲2-4-10)
    • 持ち物  帽子着替え、タオル、飲み物
    • 参加費  無料(材料費等がかかる場合は実費負担)

    申込方法 

    以下の申込み専用ページにて、必要事項を入力してエントリーして下さい。

    先着順ではありません。希望者多数の場合は抽選となります。

    • 申込期間 9月1日(金)午前0時~9月30日(土)午後5時
    • 結果連絡 10月4日(水)までにメールでお知らせします。
    • 申込み方法 ホームページまたは電話(申込み多数の場合は抽選)

    主催・お問合せ

    • 浦安市こどもの広場(愛称:うらっこ広場)
    • 電 話 047-350-1010(水~日・午前9時~午後5時)
    • メール お問合せページよりご連絡下さい
  • 令和5年 9月の臨時開場・臨時休場日について

    令和5年9月 臨時開場日・臨時休場日

    9月の臨時開場、臨時休場日は以下の通りです。

    1.臨時開場日:9月18日 (月・祝)

    2.臨時休場日:9月15日 (金)

    通常の閉所日・開所日とは異なりますのでご注意下さい。

    令和5年度 7月~9月(夏季)の開場時間

    • 対象期間:2023年7月1日(土)~2023年9月30日(土)(休場日除く)
    • 開場時間:午前9時30分(土日祝は午前9時00分~)
    • 閉場時間:午後5時00分
  • 「流しそうめん」道具貸し出し始めました!(終了)

    IMG_2023-08-02-11-59-05-256.jpg

    「流しそうめん」道具を貸し出します!

    うらっこ広場で、流しそうめんの道具を用意しました。

    暑い夏、竹の上を流れるそうめんで涼を感じませんか?

    貸し出しの予約はできません。当日先着順での受付します。当日プレイワーカーにお声がけ下さい。

    なお、道具の貸出のみで、準備から片付けまでは各自で対応ください。

    • 貸出日 :8月2日(水)・4日(金)・9日(水)11日(金・祝)
    • 貸出時間:10時から15時  1組30分程度
    • 貸出品 :竹・たらい・ざる・タンク

  • 令和5年 8月臨時休場日について

    令和5年8月 臨時休場日

    臨時休場日:8月12日(土)・13日(日)

    通常の閉所日・開所日とは異なりますのでご注意下さい。

    (参考)7月1日から9月30日の開場時間変更のお知らせ
    https://kodomonohiroba.com/info/5-1.html

  • ホームページでのTwitter表示の不具合について

    Twitterに不具合が生じています。

     こどもの広場のホームページ上に埋め込みをしているTwitterの表示に不具合が発生しています。埋め込みページでの確認はできませんが、「Twitterで表示」部分をクリックすることで内容はご覧いただけます。

     現在、原因の確認と対応を検討しています。当面の間は埋め込みではなく、Twitterにて直接ご覧下さい。よろしくお願いします。

  • 令和5年 7月の臨時開場・臨時休場について

    令和5年7月 臨時開場日・臨時休場日

    1.臨時開場日:7月17日(月)

    2.臨時休場日:7月14日(金)

    通常の閉所日・開所日とは異なりますのでご注意下さい。

    (参考)7月1日から9月30日の開場時間変更のお知らせ
    https://kodomonohiroba.com/info/5-1.html

  • 令和5年7月より団体利用書類を改定

    令和5年7月より団体利用書類を改定します

    いつも、浦安市こどもの広場をご利用ありがとうございます。

    今般、浦安市こどもの広場では、団体利用書式を改定しました。

    つきましては令和5年7月1日利用分より、新書式での対応をお願いします。

    新しい書式は以下のページでダウンロードいただけます。

    https://kodomonohiroba.com/guide/group/

  • 令和5年 夏季の開場時間変更について

    浦安市こどもの広場では、7月から9月までの期間、下記の通り夏季開場時間となります。

    令和5年度 夏季開場時間

    • 対象期間:2023年7月1日(土)~2023年9月30日(土)(休場日除く)
    • 開場時間:午前9時30分(土日祝は午前9時00分~)
    • 閉場時間:午後5時00分

    以上

  • うらっこ広場「ジュニアボランティア講座」参加者募集!【要予約】

    RIMG8037.jpg

    うらっこ広場は中学生・高校生のボランティアを募集します。

    広場でプレイワーカーと一緒に、遊びに来る子どもの「あそび」を広げる手伝いをお願いします。

    「ボランティアって難しそう」と思っている人の為に、6月25日(日)10時から「ジュニアボランティア講座」を開講します。疑問、質問にもお答えするので、ぜひ参加してください。講座受講後は、希望の日時にボランティアとして活動できます。

    募集概要

    • 対 象:浦安市内在住の中学生・高校生(在学はご相談ください。)
    • 定 員:特になし
    • 講座:2023年6月25日(日)*その後の活動期間:2023年7月から2024年3月末までの任意の日
    • 申込期間:6月1日(木)~6月24日(土)午後3時
    • 申込方法:WEBまたは電話で申込み
      (WEB)イベントカレンダー入力フォームに必要事項を入力のうえ申込み下さい。
      (電話)047-350-1010 (水・木・金の9時~17時)