浦安市内在住の0歳~小学6年生までのあそび場です
うらっこ広場とは
広場のコンセプト
こんな遊び場です
小学生のあそび
乳幼児のあそび
プレイワーカーとは
利用案内
個人での利用
送迎バス
災害時などの臨時休場
団体での利用
団体での利用
バスの空き確認と予約申込
団体登録・マイページ
イベントカレンダー
運営について
運営団体について
うらっこの日々
アクセス
自然 一覧
うらっこの日々
自然 一覧
小学生
乳幼児
クラフト
自然
イベント
場づくり
小学生
2022年8月11日
何してるの~?
「何してるの~?」いつも週末にあそびに来る小学1年生の女の子。 プレイワーカーが種もなくなった菜の花...
小学生
2022年8月 9日
うらっこの夏!水あそびの夏!
夏です。毎日、セミの鳴き声とこどもたちの笑い声が溶け合って、うらっこ広場中を駆け巡っています。 最近...
乳幼児
2022年8月 9日
どろどろでもへっちゃらだよ!
こどもの広場の外あそびを楽しむ「乳幼児サークル」に入っていた男の子が、久しぶりにあそびに来ました。 ...
小学生
2022年6月23日
クワの実
こどもの広場では、例年6月頃、クワの実が熟して、子どもに人気です。 この時期は、子どもが手を真っ赤に...
小学生
2022年3月15日
育てるのは楽しい
昨年の5月、6つの団体のみなさんと、初めてのうらっこ農園活動(農園の貸出し)がスタートしました! 団...
乳幼児
2022年3月15日
せっかく来たのに・・
2月の大雪が降った日のことです。 2歳の女の子を連れたお母さんがポツリと「雪があるのに、いつものおま...
乳幼児
2022年2月 8日
雪だ~~!!
2022年うらっこ開きの日は4年ぶりの銀世界!!でした。 開場前に駐車場の雪かきをしながら、子どもが...
乳幼児
2022年1月11日
「寒くたってへっちゃら!」
12月のある日の出来事です。どろんこ広場からなにやら楽しそうな笑い声が聞こえてきました。 覗いてみる...
小学生
2021年12月13日
うらっこルメダルを作ってみよう!
少し前に、広場で用意した丸い木のメダルに自分で絵を描いてオリジナルのメダルをつくる「うらっこメダルを...
乳幼児
2021年12月13日
うらっこ広場でお誕生日会
ある晴れた日に、うらっこ広場でお誕生日会が開かれました。 お誕生日会に向けて、子どもたちが準備に取り...
小学生
2021年11月 4日
秋の夜の「夕涼み映画会」
10月のはじめに、夕涼み映画会を行いました。 広場を閉めた後の夕方、参加する小学生が芝生の広場に集合...
自然
2021年11月 4日
小学生サークル始動!
10月28日から小学生のサバイバルサークルがスタートしました! まずは、子どもと一緒にこれからの活動...
次の12件
月別で表示
2022年8月(3)
2022年6月(3)
2022年5月(1)
2022年3月(5)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(4)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(4)
2021年5月(1)
2021年3月(4)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(4)
2020年5月(7)
2020年4月(8)