浦安市内在住の0歳~小学6年生までのあそび場です
うらっこ広場とは
広場のコンセプト
こんな遊び場です
小学生のあそび
乳幼児のあそび
プレイワーカーとは
利用案内
個人での利用
個人での利用
きっかけづくり
サークル活動
団体での利用
団体での利用
送迎バス
農園
バスの空き確認・団体予約
団体登録・マイページ
災害時などの臨時
災害時などの臨時休場
イベントカレンダー
うらっこの日々
運営について
運営団体について
アクセス
どろんこ 一覧
うらっこの日々
どろんこ 一覧
小学生
乳幼児
木工作
草花
生き物
農園
イベント
どろんこ
水あそび
たき火
場づくり
地域
ベーゴマ
サークル
乗り物
夜
けんか
ビオトープ
どろんこ
2023年7月31日
どろんこサイコー!
着替えを用意して、水・泥あそびの準備も万端な子どもがやってました。広場にはいると、そのままスライダー...
草花
2023年5月 8日
みんなの花壇
うらっこ広場には、みんなで作る「みんなの花壇」があります。 場所は芝生の広場の端っこ。そこには、子ど...
小学生
2023年5月 8日
おだんご屋さん、開店!
ある日、小学生がせっせと泥を丸め、お団子を作っていました。 驚いたのはその量!わき目もふらず、せっせ...
乳幼児
2023年2月 9日
寒くたってへっちゃら!
とっても寒い12月のある日の出来事。 どろんこ広場から、なにやら楽しそうな笑い声が聞こえます。 覗い...
小学生
2022年9月28日
どろんこ仲間
とてもお天気の良いある日の出来事です。 どろんこ広場で、盛り上がっている子どもがいました。 しばらく...
サークル
2022年8月 9日
どろどろでもへっちゃらだよ!
こどもの広場の外あそびを楽しむ「乳幼児サークル」に入っていた男の子が、久しぶりにあそびに来ました。 ...
場づくり
2022年3月31日
やろうぜ!
休日の午後、少し落ち着いた時間帯に、小学生が集まりました。みんなで大きなスコップを使って“工事”が始...
乳幼児
2021年12月13日
うらっこ広場でお誕生日会
ある晴れた日に、うらっこ広場でお誕生日会が開かれました。 お誕生日会に向けて、子どもたちが準備に取り...
たき火
2021年11月 4日
火の広場再開!
火の広場が再開し、火おこし体験をする人が増えてきました。 まだまだコロナの影響で広場では飲食はできま...
どろんこ
2021年5月10日
泥団子の一歩先
うらっこ広場にも本格的な春がやってきました!木々も緑に色付いて風も気持ちよくなってきました。ところで...
小学生
2020年6月 4日
時間切れ
今日も暑い日でした。 ・・・ 午後からやってきた小学生たちは、どろんこ広場目指して一目散。 しゃべる...
月別で表示
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(4)
2023年2月(1)
2022年12月(3)
2022年11月(1)
2022年9月(2)
2022年8月(3)
2022年6月(4)
2022年5月(1)
2022年3月(5)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(4)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(4)
2021年5月(1)
2021年3月(4)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(5)
2020年5月(7)
2020年4月(8)