このページのTOPへ

うらっこの日々

うらっこ広場でボランティア

IMG_2025-01-11-13-32-23-043.jpg

うらっこ広場ではボランティアさんが幅広い分野にわたって活躍中です。

あそびのコツを教えて下さるベーゴマ・お絵描き・木工の名人さんたちは定期的に来てくださり、子どもも楽しみにしています。ほかにも、あそび場の環境づくりをに協力してくださる方や、協力団体として運営に協力いただいている団体さんもいます。中高生や大学生の学生さんも子どものあそび相手やプレイワーカーのお手伝いで活躍しています。

うらっこ広場は子どもと関われる活動をしたいと思っている方、花植えやガーデニングに興味のある方、大工仕事が好きな方など多岐にわたって活躍いただけます。もし、少しでも興味を持っていただけたら、ボランティアをやってみたい!という方を対象に毎月「ボランティア説明会(対象:中学生以上)」を開催しています。

子どものあそび相手や見守り、遊び場づくり(今後は築山にアスレチックのような遊具を設置したり、火のひろばにはピザが焼けるようなかまどを作る予定があります)、運営のお手伝い(企画の協力など)。その他にもたくさんの活動があります。我こそは!!と思われる方や、ちょっと興味あるなという方がいらっしゃいましたら、是非お手伝いしていただけると嬉しいです。

※活動にあたっての詳細はボランティア説明会でお伝えしています。

前の記事へ

女子会?パパ会? うらっこ広場でつながる保護者の輪